~主に着物に関する独り言~

プロフィール

もみじ

Author:もみじ
名古屋市西区で着物屋を営んでいます。
主に着物(仕事)を通じた独り言です。

お着物のことなら何でもご相談下さいませ。

最新コメント

0 コメント

◆掛軸の表装

富岡鉄斎の版木から摺った宝船の画。通称「なかきよの宝船」です。当初、印刷かと思いましたが、プロの摺師が4度に分けて摺ったものです。濃淡の表現はどうしたのか。上手いです。掛軸にしようかと思いましたが、元々この版画、額装を想定しており、厚目の紙に摺られていました。表装するには厚すぎるのです。そこで版画を半分に剥ぐことになりました。掛軸に表装したのが上の画像。大変立派になりました。必要最低限の線で表現さ...
記事の続きを読む
0 コメント

桐箱の直し

古い桐箱の直しを承りました。ありがとうございます。御覧の通り、桐箱の底部分が欠損しています。虫が喰っているのでそれが原因でしょうか。斜めに見た画像。これでも一応紐は結べますが、中身もあることなので何とか直したいです。破損の程度にもよりますが、この程度の直しなら出来ると判断し、修理することにしました。虫食い部分の処理と、少し削ることになります。上が完成後の画像。ぱっと見た感じでは修理したことは分かり...
記事の続きを読む
0 コメント

◆桐箱の修理

古い桐箱です。江戸期くらいでしょうか。箱の蓋上部の木材が欠損していました。このままでも特に支障はないですが、中身も含めて良いものなので修理しました。これが欠損部分を直した状態。白木のままですが、これに古色をつけることも出来ます。当店ではこんなことも賜ります。※紅葉屋呉服店はこちらまで...
記事の続きを読む