~主に着物に関する独り言~

プロフィール

もみじ

Author:もみじ
名古屋市西区で着物屋を営んでいます。
主に着物(仕事)を通じた独り言です。

お着物のことなら何でもご相談下さいませ。

最新コメント

0 コメント

◆家紋の話 その2 「一番有名な家紋について」

家紋に興味がない、自分の家の家紋について考えたことがないと言う人でも、この家紋を知らないと言う日本人は、殆どいないと思うのが菊の御紋だ。所謂「菊花紋」である。(皇室の紋 花弁が16枚)天皇や皇室を表すこの菊花紋。今回のブログの為、分かる範囲でこの紋について調べてみた。まず驚いたのは、最も古い天皇の御紋章は菊花紋ではなく「日月紋」であったことだ。この紋に菊花紋が加わったのは平安末期。後鳥羽上皇が菊花を...
記事の続きを読む
0 コメント

◆家紋の話 その1 「そもそも家紋とは?」 

着物には様々な種類がありますが、ものによっては着物に家紋を入れる場合があります。着物に入れる紋については、描き紋や刺繍紋などがありますが、その解説をする前に「そもそも家紋とは?」について考えてみます。私のような着物に携わっている人間にとっては「家紋」とは馴染みがあるものですが、「着物に関心がない」と言う方の中には、「自分の家の家紋を知らない」という人も多いのではないのでしょうか?そもそも家紋とは家...
記事の続きを読む