~主に着物に関する独り言~

プロフィール

もみじ

Author:もみじ
名古屋市西区で着物屋を営んでいます。
主に着物(仕事)を通じた独り言です。

お着物のことなら何でもご相談下さいませ。

最新コメント

0 コメント

◆色無地染め

色無地の染めと仕立てを御用命頂きました。ありがとうございます。紫系の色で染めさせて頂きました。単衣の着物ですので、裏地や八掛はありません。色が随分違って見えますが、同じ着物の拡大画像です。紅葉屋では色無地の染めも行っております。紅葉屋呉服店はこちらまで...
記事の続きを読む
0 コメント

◆伊勢海老文浴衣

珍しい文様の浴衣(婦人用)を御用命頂きました。ありがとうございます。焦げ茶色というのも珍しいです。伊勢海老です。渦潮を簡略化した文様も入っています。海老と言うのは殆どの人が食べ物という印象しかないと思いますが、昔は吉祥の文様でした。上の画像は結婚式で着る打掛です。なんともダイナミックな着物です。注連縄もあります。海老は正月の飾りに用いられたりする縁起の良いものです。 また海老は神様の食べるものとい...
記事の続きを読む
0 コメント

◆無地小紋・袴のお手入れ

色無地と長襦袢、袴のお手入れを賜りました。ありがとうございます。教育職の方で、卒業式に使われたそうです。色無地と小紋が合わさったような珍しいお着物でした。当面着ることがないとのことでしたので、汚れの状態を見て綺麗にさせて頂きました。丸洗いと部分的な汚れ取りを両方行いました。ご依頼ありがとうございます。紅葉屋呉服店はこちらまで...
記事の続きを読む